6500円で沖縄往復!ソラシドマイルの貯め方、使い方はこちら!

楽天証券、投信クレジットカード積立のポイント還元率を引き上げ!!

楽天証券が投信クレカ積立の還元率を改善!
SBI証券のクレカ積立もVポイントを移行することができ、オススメ!

楽天証券が楽天クレジットカード決済のポイント還元率を引き上げます、というお知らせが出ました。
改悪続きの楽天経済圏の中で、これは嬉しいニュース!
SBI証券のVポイントが貯まるクレジットカード決済に対抗した形ですね。

公式ニュース

要約すると

2023年6月買付分から楽天ポイント進呈率を引き上げます。
(信託報酬のうち、楽天証券の代行手数料が年率0.4%(税込)未満の銘柄のみ)

  • ノーマル楽天カード 0.2%→0.5%還元
  • 楽天ゴールドカード 0.2%→0.75%還元
  • 楽天プレミアムカード 0.2%→1%還元
  • 楽天カードと楽天キャッシュを併用すれば、毎月10万円までの積立がポイント進呈の対象に
  • 新NISAのつみたて投資枠全額(年間120万円)がポイント進呈の対象になるのは楽天証券だけ
  • 信託報酬のうち、楽天証券の代行手数料が年率0.4%(税込)以上の銘柄は1%還元で据え置き
ぺんたろう

みんな大好き「eMAXIS Slimシリーズ」は代行手数料0.4%未満になります。
楽天カードを持っている人も多いでしょうから、今回は多くの方にとって改善ですね。

還元率別ファンド一覧

SBI証券のクレジットカード積立もソラシドエアの航空券へ交換できるためとてもおすすめ!!

ちなみに、SBI証券のクレジットカード積立で毎月上限の5万円を積み立てると、1%還元のカードで年間6,000 Vポイントが貯まります。
そしてVポイントは12,000ソラシドマイルへ移行できます。
なんと積立投資を1年続けるだけで、ローシーズンの羽田=沖縄往復できちゃいます。
方法はこちらの記事で解説しています↓

まとめ

自分はソラシドマイルを貯めたいので、SBI証券を最優先に積立をしていますが、お財布に余裕がある人は楽天証券とSBI証券の併用もありですね!
ちなみに、マネックス証券もマネックスカードでのクレカ積立1.1%還元を実施しています。
3社ともクレカ積立をやると、
毎月15万=1550円分の還元
年間で180万=18,600円分の還元

ちょっと嬉しいお小遣いくらいになりますね。
もちろん価格の上下リスクはありますが。
今回の楽天証券の改善に他社も続いてくれるといいですね。
皆さんもご自身に合った証券会社、投資商品を選んでみてくださいね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です